本ページはプロモーションが含まれています

【中蒔田 富田農園】埼玉県

いちご狩り予約は「じゃらん 遊び・体験予約

【イチゴ狩り】中蒔田 富田農園:埼玉県でおすすめのイチゴ狩り

当サイトでは、おすすめのイチゴ狩りスポットをさまざまな視点から紹介していきます。

ファミリー向けか、デート向けか、イチゴ狩りの料金や品種は?など基本的な事から、周辺のレジャースポット、お得なイチゴ狩りプラン紹介サイトまで、あらゆる事を紹介してまいります。

スポンサーリンク

中蒔田 富田農園のおすすめポイントを口コミ

中蒔田 富田農園

※写真:中蒔田 富田農園公式ページより

中蒔田 富田農園のおすすめポイントは、多数の品種が楽しめることと、富田農園のためだけに、和食の達人(天SHOさん)が考案した苺に合うちょっと贅沢な濃厚クリーム。販売数は6000個を超えるイチゴにぴったりの味をご堪能ください。このクリームと摘みたてイチゴ。これだけでも行く価値ありです。関東のイチゴ狩りランキングで2017年にはなんと第1位を獲得した実力を持った農園。当然ながらメディアの露出も多い。リピーター率は驚異の9割なんだとか。都心から90分ほどでアクセス性も抜群。また、フレッシュイチゴジュースの販売や、別の時期には桃狩りも実施と、なにかと興味をそそられる農園です。
スポンサーリンク

中蒔田 富田農園のイチゴ狩り詳細

イチゴ狩り基本情報

  • 予約:不可。先着順。
  • 期間:11月下旬〜5月下旬
  • 休み:不定休
  • 練乳:オリジナル濃厚クリーム200円
  • 営業時間:9時(時期により10時)~15時。赤い実が無くなり次第終了
  • 高設栽培:あり

中蒔田 富田農園イチゴ狩り濃厚クリーム

※写真:オリジナル濃厚いちごクリーム公式HPより

イチゴ狩り時間と料金

イチゴ狩り時間:時間無制限

イチゴ狩り料金

  • 中学生〜 2500円
  • 小学生と65歳以上  2000円
  • 3歳以上 1000円

食べ比べ:あり

※1つのビニールハウスの中に複数のイチゴ品種があり、食べ比べができます。

スポンサーリンク

中蒔田 富田農園のイチゴの品種

  • あきひめ
  • 紅ほっぺ
  • やよいひめ
  • さちのか
  • もういっこ
  • かおりの
  • あまりん
  • 恋みのり
  • 星うらら
  • あまえくぼ

中蒔田 富田農園のイチゴ狩り

やよい姫(やよいひめ)の特徴

やよい姫(やよいひめ)の糖度:9.4%

やよい姫(やよいひめ)の主な産地:群馬県

やよい姫(やよいひめ)の特徴は、収穫時期の遅さ。イチゴの収穫は一般的に1〜2月がピークですが、やよいひめは3月になっても収穫ができます。3月とは「弥生」であり、名前の由来もそこから来ています。糖度が高く食味が良い 、 収穫後半になっても果実が大きく 果皮が硬いので、日持ちが良く輸送にも強いのが特徴です。サイズは平均のイチゴよりも一回り大きいサイズで食べ応え十分です。

お取り寄せはこちら

あまりんの特徴

あまりんの糖度:16-18度

あまりんの主な産地:埼玉県

あまりんの特徴は、名前のとおりの甘さです。糖度は18度と非常に高い上に、酸味がほとんどなくとにかく甘いイチゴ。果汁も多くて非常にジューシー。埼玉県のオリジナルブランドのイチゴで「かおりん」と並んで地元に非常に愛されているイチゴです。

お取り寄せはこちら↓

かおりんの特徴

かおりんの糖度:12.5

かおりんの主な産地:埼玉県

かおりんの特徴は、名前のとおり香りです。イチゴを食べている間はずっとイチゴの香りに包まれていて幸せという口コミもあるほどです。「甘く」「大きく」「硬さ」があり「たくさん取れる」「病気に強い」という、贅沢な目標を掲げて改良されました。ちなみに名前は落語家の林家たい平さんが命名。甘さと酸味のバランスがよく、「あまりん」に並んで埼玉を代表するオリジナルブランドのイチゴです。

章姫(あきひめ)の特徴

章姫(あきひめ)の糖度:9.1度

章姫(あきひめ)の主な産地:静岡県

章姫(あきひめ)の特徴は、果実は大ぶりで糖度が高く、酸味が少ないため、だれでも美味しく食べられると人気。若干糖度の数値は低めに感じますが、それだけ酸度も低いために甘みを感じられます。紅ほっぺと並ぶ静岡のイチゴの品種で「女峰」を改良した品種としても知られます。

お取り寄せはこちら

紅ほっぺ(べにほっぺ)の特徴

紅ほっぺ(べにほっぺ)の糖度:11-13度

紅ほっぺ(べにほっぺ)の主な産地:静岡県

紅ほっぺ(べにほっぺ)の特徴は、ほっぺが落ちそうなほど美味しいところからその名がついた。親に当たる「章姫」や「さちのか」よりも大果で、甘いだけでなく、その中に程よい酸味があるのが特徴的。そのため、女性からの人気は「あまおう」よりも高いというデータもあるようです。香りも高く、味のバランスもとれたまさに今のトレンドにふさわしいイチゴです。

お取り寄せはこちら

かおり野(かおりの)の特徴

かおり野(かおりの)の糖度:11.4%

かおり野(かおりの)の主な産地:三重県

かおり野(かおりの)の特徴は、その香りと収穫時期の早さです。「女峰」「愛ベリー」「とよのか」「宝交早生」「章姫」「あかしゃのみつこ」「とちおとめ」「サンチーゴ」と、なんと8種のイチゴで品種改良されています。また、収穫時期ですが、イチゴは一般的に1月2月が主流。早くても12月というところ、このかおり野はなんと11月中旬から収穫ができるのです。

お取り寄せはこちら

もういっこの特徴

もういっこの糖度:8.7%

もういっこの主な産地:宮城県

もういっこの特徴は、根元まで色着く鮮やかな赤色です。産地は珍しく東北です。亘理郡山元町が主な産地になっていて、「もういっこ」食べたくなるほど美味しくて、宮城の寒さにも負けないイチゴを作ろうといういう思いからこの品種が生まれたそうです。甘味と酸味のバランスが良く、飽きのこないイチゴです。

お取り寄せはこちら

さちのかの特徴

さちのかの糖度:13-14度

さちのかの主な産地:福岡県

さちのかの特徴は、酸味です。一般的にイチゴといえば甘さばかりがフィーチャーされがちですが、このさちのかに関しては酸味が決め手です。糖度はばらつきがありますが、一様に特徴的な酸味があり、甘いだけのイチゴに比べて飽きのこない品種です。このさちのかの酸味にハマる人が多く、イチゴファンなら一度は食べておきたい品種です。

お取り寄せはこちら

あすかルビーの特徴

あすかルビーの糖度:9.3度

あすかルビーの主な産地:奈良県

あすかルビーの特徴は、大きさは1粒20g−30gと大粒ちょっと手前くらいのサイズです。糖度はやや低めに感じるが、酸度が低いため、とちおとめに非常に似た甘さ。高果実品種、省力生産を目指して改良されたため味もよく収量性が高いのも特徴。果肉はやや硬めで、非常にジューシーなイチゴ。奈良県にちなんで「あすか」がつけられた。
スポンサーリンク

中蒔田 富田農園の詳細

中蒔田 富田農園のイチゴ狩り

  • 住所:〒368-0062 埼玉県秩父市蒔田1666
  • 電話:090-8016-7430
  • 駐車場:50台 大型あり
  • 公式サイト中蒔田 富田農園

中蒔田 富田農園へのアクセス

  • 車:都心から約90分関越花園インター下車→有料道路【蒔田インター】下車1分
  • 電車:西武秩父駅から西武バス(路線バス)で約20分 中蒔田で下車 徒歩1分

中蒔田 富田農園のイチゴ狩り

※中蒔田 富田農園の詳しい地図はこちら

いちご狩りの予約はじゃらん!

いちご狩りスポットの予約は「じゃらん 遊び・体験予約」が簡単・便利!

↓ポイントがたまってさらにお得!↓


※ページ上部の空欄「キーワード」に好みの農園名を「〇〇農園」と入力で簡単検索!

中蒔田 富田農園のイチゴ狩りをもっと楽しむ

持っていくと便利なアイテム

中蒔田 富田農園の周辺スポット

和銅遺跡:和同開珎・銭神様

日本で最も古いと言われる和同開珎の巨大な像が目を引くスポット。中には高さ5メートルのものもあり、インスタ映えも抜群。金運アップに強力なパワーがあるのだとか。イチゴ狩りでお腹と心が満たされたら、財布も満たされる事を祈願しに行きましょう。

和銅遺跡【和同開珎・銭神様】

秩父のダム巡り

秩父には多数のダムがあります。ダムファンでは常識の「ダムカード」。秩父にはダムカードを配布するダムが滝沢ダム、二瀬ダム、浦山ダムの3箇所があり知る人ぞ知るダムスポットです。

三十槌の氷柱-みそつちのつらら-

山の岩肌からしみでた湧き水が奥秩父の寒さで凍り、一面の氷柱(つらら)となって現れるのが「三十槌の氷柱」です。イチゴ狩りの時期にもかさなる1〜2月が絶景なんだそう。秩父観光ナビはこちら

三十槌の氷柱

※写真:秩父観光ナビより

口コミ・評判

タイトルとURLをコピーしました