本ページはプロモーションが含まれています

【ドラゴンファーム】千葉県

いちご狩り予約は「じゃらん 遊び・体験予約

【イチゴ狩り】ドラゴンファーム:千葉県でおすすめのイチゴ狩り

当サイトでは、おすすめのイチゴ狩りスポットをさまざまな視点から紹介していきます。

ファミリー向けか、デート向けか、イチゴ狩りの料金や品種は?など基本的な事から、周辺のレジャースポット、お得なイチゴ狩りプラン紹介サイトまで、あらゆる事を紹介してまいります。

スポンサーリンク

ドラゴンファームのおすすめポイントを口コミ

ドラゴンファームのイチゴ狩り

※写真:ドラゴンファーム公式ページより

ドラゴンファームのおすすめポイントは、何と言っても最大で17種類から楽しめるいちごの食べ比べです。また都内からのアクセスでも車で50分という好立地なこともありがたい。高設栽培の農園なので靴が汚れない、屈まなくてもいいのでイチゴ狩りが楽々、そしてベビーカーや車イスをご利用の方でも摘み取り可能なので多くのいちごファンを魅了しています栽培法には安全安心を一番に考えているのもとても好印象です。イチゴ狩りのあとの立ち寄りスポットには「千葉市動物公園」があり、デートにもファミリーにも、1日楽しめるプランを立てられる人気のいちご農園です。
スポンサーリンク

ドラゴンファームのイチゴ狩り詳細

イチゴ狩り基本情報

  • 予約:あり
  • 期間:12月〜5月中旬
  • 休み:不定休
  • 練乳:無料/練乳・チョコレートシロップ
  • 営業時間:10:00~イチゴ狩りスタート
  • 高設栽培:あり

ドラゴンファームのお土産

  • いちごジャム
  • ブルーベリージャム
  • ブルーベリージュース
  • 冷凍ブルーベリー
  • 冷凍イチゴ

以下は期間限定。

  • ラズベリージャム
  • ミックスベリージャム
  • ブラックベリージュース
  • ブルーベリークッキー
  • イチゴクッキー

イチゴ狩り時間と料金

イチゴ狩り時間:30分間食べ放題

イチゴ狩り料金;時期により変動

  • 中学生〜3200円
  • 〜小学生1600円
  • 〜1歳無料

食べ比べ:可(生育状況にもよるが、最大17種類食べ比べ)

スポンサーリンク

ドラゴンファームのイチゴの品種

  • あきひめ
  • アスカルビー
  • おいCベリー
  • おおきみ
  • レッドパール
  • かおりの
  • かなみひめ
  • さがほのか
  • とちおとめ
  • 紅ほっぺ
  • もういっこ
  • やよいひめ
  • よつぼし
  • ほしのきらめき
  • とうくん
  • チーバベリー
  • まんぷく章姫

ドラゴンファームのイチゴ狩り

あすかルビーの特徴

あすかルビーの糖度:9.3度

あすかルビーの主な産地:奈良県

あすかルビーの特徴は、大きさは1粒20g−30gと大粒ちょっと手前くらいのサイズです。糖度はやや低めに感じるが、酸度が低いため、とちおとめに非常に似た甘さ。高果実品種、省力生産を目指して改良されたため味もよく収量性が高いのも特徴。果肉はやや硬めで、非常にジューシーなイチゴ。奈良県にちなんで「あすか」がつけられた。

お取り寄せはこちら↓

おいCベリー(おいしいべりー)の特徴

おいCベリー(おいしいべりー)の糖度:16-18度

おいCベリー(おいしいべりー)の主な産地:九州地方

おいCベリー(おいしいべりー)の特徴は、名前のままですがビタミンCの量が豊富だということです。サイズは一般的なイチゴより一回り大きいくらいで、果肉はやや硬め。どのイチゴもそうですが、食べる時期によって若干酸味が出てきます。こちらも同様で、時期が遅くなるほど酸味がでますので、1月や2月の寒い時期に食べると甘みが強く美味しいです。一般的なイチゴよりも深い赤色をしています。

お取り寄せはこちら↓

おおきみの特徴

おおきみの糖度:10.1%

おおきみの主な産地:九州地方

おおきみの特徴は、甘さと大きさ。九州沖縄農業研究センターで極大果で美味しいイチゴを作ることを目標に品種改良されました。平均サイズは21.9gと、一般的なイチゴよりも一回り大きい。果実は硬めで日持ちがするのも特徴。香りが高く、色は淡橙〜淡赤で鮮やかな色が美しいイチゴです。

お取り寄せはこちら↓

かおり野(かおりの)の特徴

かおり野(かおりの)の糖度:11.4%

かおり野(かおりの)の主な産地:三重県

かおり野(かおりの)の特徴は、その香りと収穫時期の早さです。「女峰」「愛ベリー」「とよのか」「宝交早生」「章姫」「あかしゃのみつこ」「とちおとめ」「サンチーゴ」と、なんと8種のイチゴで品種改良されています。また、収穫時期ですが、イチゴは一般的に1月2月が主流。早くても12月というところ、このかおり野はなんと11月中旬から収穫ができるのです。

お取り寄せはこちら↓

かなみひめの特徴

かなみひめの糖度:16度

かなみひめの主な産地:静岡県

かなみひめの特徴は、とにかくその甘さです。糖度は平均16度。果実は大粒の長円錘形で、中くらいの香りと光沢があり、やや硬めです。果皮は鮮やかな紅色、果肉は淡い紅色で中心部は薄い赤色。果肉が詰まっていて、果汁が多いので食べ応えがあります。酸味が少なく、さっぱりとした甘さも特徴です。「とちおとめ」と「章姫」の配合で生まれた品種です。とにかく甘いを代表するイチゴです。

さがほのかの特徴

さがほのかの糖度:10-12度

さがほのかの主な産地:佐賀県

さがほのかの特徴は、「大錦」と「とよのか」から誕生した品種。糖度は比較的甘さ控えめですが、酸度が低いためあまみをよく実感できます。つやつやと光沢があり、きれいな円錐形をしているのが特徴的。大粒で輸送にも強い、佐賀県の魂のこもったイチゴです。

お取り寄せはこちら↓

チーバベリー(千葉S4号)の特徴

チーバベリー(千葉S4号)の糖度:13-15度

チーバベリー(千葉S4号)の主な産地:千葉県

チーバベリー(千葉S4号)は、千葉県農林総合研究センターで開発された、果実が大粒で甘く、程よい酸味があるで、食べていて飽きがこないのが特徴です。形はきれいな円錐形でサイズは一般的ないちごより一回り大きい。真っ赤でつやつやとした光沢が非常においしそうに見えるイチゴです。

桃薫(とうくん)の特徴

桃薫(とうくん)の糖度:8-12度

桃薫(とうくん)の主な産地:茨城県、長崎県

桃薫(とうくん)の特徴は、色と香りです。名前そのままですが、食べると確かに桃の香りがしてきて不思議な感覚です。また、見た目も、イチゴなのにピンク色に近く、桃とまでは言いませんがかなり桃に近い色です。糖度が低く、酸味が強めなため、イチゴの中では酸味を強く感じる、なにかと変わり種のイチゴです。イチゴファンはぜひ一度お試しください

やよい姫(やよいひめ)の特徴

やよい姫(やよいひめ)の糖度:9.4%

やよい姫(やよいひめ)の主な産地:群馬県

やよい姫(やよいひめ)の特徴は、収穫時期の遅さ。イチゴの収穫は一般的に1〜2月がピークですが、やよいひめは3月になっても収穫ができます。3月とは「弥生」であり、名前の由来もそこから来ています。糖度が高く食味が良い 、 収穫後半になっても果実が大きく 果皮が硬いので、日持ちが良く輸送にも強いのが特徴です。サイズは平均のイチゴよりも一回り大きいサイズで食べ応え十分です。

お取り寄せはこちら↓

栃乙女(とちおとめ)の特徴

栃乙女(とちおとめ)の糖度:9-15度

栃乙女(とちおとめ)の主な産地:栃木

栃乙女(とちおとめ)の特徴は、もはや説明はいらないかもしれませんが、女峰の特性である形の良さや色の鮮やかさを受け継ぎながら、粒は大きく、味は甘く、果肉はやわらかく、ジューシーな果汁もたっぷり。日本でも代表的なイチゴの品種です。

お取り寄せはこちら↓

レッドパールの特徴

レッドパールの糖度:12-14度

レッドパールの主な産地:愛知県

レッドパールの特徴は、果肉の柔らかさとその鮮やかな赤色。果肉がやわらかく、豊かな糖度に程よい酸味で甘さを堪能できます。見た目はつやつやで光沢があり、まさに「レッドパール」の名前にふさわしいイチゴの品種です。柔らかく、程よい酸味というのはまさに今のイチゴ業界の主流です。

章姫(あきひめ)の特徴

章姫(あきひめ)の糖度:9.1度

章姫(あきひめ)の主な産地:静岡県

章姫(あきひめ)の特徴は、果実は大ぶりで糖度が高く、酸味が少ないため、だれでも美味しく食べられると人気。若干糖度の数値は低めに感じますが、それだけ酸度も低いために甘みを感じられます。紅ほっぺと並ぶ静岡のイチゴの品種で「女峰」を改良した品種としても知られます。
お取り寄せはこちら↓

紅ほっぺ(べにほっぺ)の特徴

紅ほっぺ(べにほっぺ)の糖度:11-13度

紅ほっぺ(べにほっぺ)の主な産地:静岡県

紅ほっぺ(べにほっぺ)の特徴は、ほっぺが落ちそうなほど美味しいところからその名がついた。親に当たる「章姫」や「さちのか」よりも大果で、甘いだけでなく、その中に程よい酸味があるのが特徴的。そのため、女性からの人気は「あまおう」よりも高いというデータもあるようです。香りも高く、味のバランスもとれたまさに今のトレンドにふさわしいイチゴです。

お取り寄せはこちら↓

もういっこの特徴

もういっこの糖度:8.7%

もういっこの主な産地:宮城県

もういっこの特徴は、根元まで色着く鮮やかな赤色です。産地は珍しく東北です。亘理郡山元町が主な産地になっていて、「もういっこ」食べたくなるほど美味しくて、宮城の寒さにも負けないイチゴを作ろうといういう思いからこの品種が生まれたそうです。甘味と酸味のバランスが良く、飽きのこないイチゴです。

よつぼしの特徴

よつぼしの糖度:12-15度

よつぼしの主な産地:千葉県、九州、三重県他

よつぼしの特徴は、収穫の早さ。一般的にイチゴの収穫は早くても12月だが、この品種は11月から収穫を開始することができます。鮮紅色で形の良いきれいな果実で、非常に糖度が高く濃厚で風味が豊かなイチゴです。大きさは平均して1粒20gと標準のイチゴより一回り大きいサイズが特徴。

星の煌めきの特徴

星の煌めきの糖度:度

星の煌めきの主な産地

星の煌めきは、三好アグリテックオリジナル品種で、果実のそろいがよく、色、艶の優れた品種です。コクと適度な酸味があるおいしい果実です。
スポンサーリンク

ドラゴンファームの詳細

ドラゴンファームのイチゴ狩り外観

  • 住所:〒264-0007 千葉県千葉市若葉区小倉町1354(第二農園)
  • 電話:043-235-3788
  • 駐車場:30台/無料
  • 公式サイト:ドラゴンファーム

ドラゴンファームへのアクセス

:京葉道路「貝塚IC」より 10分

電車:千葉モノレール「千城台北(ちしろだいきた)駅」より徒歩20分
または、JR/モノレール「都賀(つが)駅」東口よりタクシー10分(約1500円)

ドラゴンファームのイチゴ狩り地図

※ドラゴンファームの詳しい地図はこちら

いちご狩りの予約はじゃらん!

いちご狩りスポットの予約は「じゃらん 遊び・体験予約」が簡単・便利!

↓ポイントがたまってさらにお得!↓


※ページ上部の空欄「キーワード」に好みの農園名を「〇〇農園」と入力で簡単検索!

ドラゴンファームのイチゴ狩りをもっと楽しむ

持っていくと便利なアイテム

ドラゴンファームの周辺スポット

千葉市動物公園

レッサーパンダの風太くんで有名な千葉市動物公園。ゾウやキリン、ライオンなどの動物はもちろん勢ぞろいしているほか、動物ふれあいコーナーがあったり、手ぶらでバーベキューが楽しめたりと、楽しみが満載の動物園。ドラゴンファームのイチゴ狩りのあとの立ち寄りスポットとして、デートプランにもファミリープランにも組み込める超おすすめの場所です。

千葉市動物公園イチゴ狩り立ち寄りスポット

千葉市動物公園の公式サイトはこちら

ル・パティシエ ヨコヤマ 谷津店

テレビ東京テレビチャンピオンケーキ職人選手権で初の三連覇を成し遂げたシェフ、横山知之氏の展開する洋菓子店。朝焼きたてのシュークリームやタルト、新鮮なフルーツをたっぷり盛り込んだ色とりどりのケーキなど「生菓子」「焼き菓子」が種類豊富です。ドラゴンファームのイチゴ狩りとセットで、スイーツ三昧のプランに組み込めます。

ル・パティシエ ヨコヤマ 谷津店イチゴ狩り立ち寄りスポット

ル・パティシエ ヨコヤマ 谷津店の公式サイトはこちら

キレドベジタブルアトリエ

キッチンウェアを中心にバッグやアクセサリー等、クラフトものも取り揃えているお店と、年間約150種類の野菜を生産するキレドの、旬のお野菜たっぷりのランチが一緒になったアトリエ。不定期開催の個展も話題を呼んでいます。ドラゴンファームのイチゴ狩りの後には、アトリエで芸術に触れ合いながら、新鮮野菜に舌鼓のグルメセットプランがおすすめです。

キレドベジタブルアトリエのランチメニューとイチゴ狩り立ち寄りスポット

キレドベジタブルアトリエの公式サイトはこちら

湯快爽快『湯けむり横丁』みはま

源泉に限りなく近い人工温泉で、別名「美肌づくりの湯」ともいわれ、なめらかな肌へと導く話題の「美浜温泉」のほか、高濃度炭酸泉、くつろぎ湯、うたた寝之湯、そしてもちろん内湯、サウナまで揃っているスーパー銭湯。イチゴ狩りの季節は寒いので、冷えた体を温めたり、ドライブの疲れを癒したりするのにぴったりの立ち寄りスポット。飲食街や大広間の休憩所もあるので、ドラゴンファームのイチゴ狩りとセットでファミリープラン、デートプランに組み込みやすいです。

湯快爽快『湯けむり横丁』みはまイチゴ狩り立ち寄りスポット

湯快爽快『湯けむり横丁』みはまの公式サイトはこちら。

口コミ・評判

タイトルとURLをコピーしました